クロスビーのホイールまとめ!ホイール交換・ホイールサイズなど

クロスビー
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

今回はクロスビーのホイールについてまとめてみました。
ホイールのドレスアップ方法やホイールベースという用語について学んで、よりクロスビーについて詳しくなりましょう!

※Xbeeを手に入れる近道
Xbeeの軍資金を貯める近道はマイカーの高額売却。リクルートが運営するカーセンサーは、複数業者へ査定依頼できる無料の一括査定サイト。これを使ってクルマを買い替えるのもありですね。入力も約1分です。

カーセンサーの無料査定はこちら

クロスビーのホイールサイズとホイールマッチング

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

クロスビーのホイールについて詳しく解説する前に、まずはクロスビーのタイヤサイズ表記からホイールサイズを確認してみましょう。

タイヤサイズ表記とホイールサイズ

クロスビーの標準タイヤサイズは175/60R16となっております。

タイヤサイズ表記の意味

この表記は、タイヤ幅が175mm、偏平率が60%、タイヤの構造はラジアル構造、リムの直径は16インチということを表しています。

ホイールサイズ

リムの直径がホイールのサイズにあたるので、クロスビーの標準タイヤのホイールサイズは16インチとなります。
(1インチが25.4mmなので16インチは406.4mmなり、クロスビーのホイールは約40cmとなります)

ホイールマッチング

クロスビーの標準ホイールサイズが分かりましたところで、次はホイールマッチングについて考えてみましょう。

ホイールマッチングとは

ホイールマッチングとは、タイヤの外径を変更することなくインチアップもしくはインチダウンすることです。
上記の用語ですが、タイヤそのものの大きさを外径、ホイールの大きさを大きくすることをインチアップ、逆にホイールの大きさを小さくすることをインチダウンと言います。
ですから、ホイールマッチングとは、タイヤそのものの大きさを変更することなく、ホイールの大きさだけを大きくしたり小さくしたりすることとなります。

ホイールマッチングの注意点

このホイールマッチングをする際に問題となるのはホイールと車の相性です。
もし、気に入ったデザインのホイール、インチアップもしくはインチダウンするのに丁度良い大きさのホイールがあったとしても……
自分の車のサイズと合わないホイールだった場合には、装着することが難しいでしょう。
ですから、ホイールマッチングをする際にはホイールメーカーに問い合わせたり、タイヤ・ホイール専門店へ相談しに行ったりする必要があります。
「これだ!」と思ったホイールがあったとしても、すぐに購入しないように注意しましょう。

スポンサーリンク

クロスビーのホイール交換でインチアップ

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

ここでは、先に述べましたインチアップ、タイヤの外径を変更せずにホイールだけを大きくすることを考えてみましょう。

インチアップとは(外径変更なしの場合)

インチアップをすると、タイヤの外径は変わらずホイールだけが大きくなるので、ホイールを大きくした分だけタイヤの厚みが小さくなります。
ですから、インチアップを一言でまとめると、タイヤを薄くすることです。

次に、インチアップのメリットとデメリットを見てみましょう。

 
インチアップのメリット
  • ホイールが大きく見るためカッコ良くなる
  • 運動性能がアップ
  • グリップ性能がアップ
  • コーナリング性能がアップ
インチアップのデメリット
  • 路面から受ける衝撃が強くなって乗り心地が悪くなる
  • 接地面積が大きくなり燃費が悪くなり、走行音が大きくなる(タイヤ幅を太くした場合)
  • ホイールを大きくした分、車重が重くなる

この通り、車の見た目や走りは良くなりますが、快適さは犠牲になってしまうようです……

インチアップに向いている人と向いていない人

車の見た目や走りにこだわりのある人にはインチアップは向いているでしょう。
ただ、燃費や乗ったときの快適さを重視する人にはインチアップは向いていないでしょう……
ですが、軽いアルミホイールにしたり走行音が小さくなるようなタイヤにしたりすれば、デメリットを小さくすることができるでしょう。

クロスビーのおすすめインチアップサイズ

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

インチアップの概要を見たところで、クロスビーのインチアップを考えてみましょう。
クロスビー標準のホイールは16インチですが、何インチがよいでしょうか。
今回は17インチのホイールをおすすめします。
理由は以下の通りです。

・19インチより大きなクロスビー向けのホイールが無い
・あまり乗り心地を犠牲にしたくない

まず、クロスビー向けの大きなホイールが見当たらなかったため、大きなホイールを履くためにはクロスビー向けでないものを履くしかありません。

次に、乗り心地のことですが、やはりファミリー向けの車でもあるクロスビーでは乗り心地を犠牲にしたくないと思いました。
車の外見や走りが良くなっても、家族から不満がたくさん出てきてしまっては元も子もないですよね……
インチアップをすればするほど乗り心地が悪くなってしまうので、「インチアップはするけど乗り心地を犠牲にしたくない」となると、1インチアップにしておくのがよいと考えました。

クロスビーのタイヤのサイズ変更についてまとめた記事はこちら

クロスビーのタイヤまとめ!タイヤサイズ・サイズアップ・タイヤ交換など

クロスビーのスタッドレスタイヤで実際にインチダウンした記事はこちら

クロスビーで雪道走行!冬タイヤのインチダウンと四駆・最低地上高を検証

スポンサーリンク

クロスビーをホイールアクセントでカスタム

インチアップやインチダウンといったホイールの大きさを変更することを考えた次は、クロスビーのホイールを装飾することを考えてみましょう。

ホイールアクセントとは

ホイールにできる装飾として、今回紹介するホイールアクセントというものがあります。
ホイールアクセントとは、文字通りホイールのアクセントとして、ホイールの一部に取り付けるプレートのことです。


「XBEE」と印字された金属プレートをそれぞれのホイールに取り付けます。

ホイールアクセントの費用

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

価格はホイールアクセント4枚セットが7884円(本体6480円/参考取付費1404円)で20枚セットが27216円(本体21600円/参考取付費5616円)です。

写真上段が20枚セットで、下段が4枚セットです。

ホイールアクセントに向いている人

愛車であるクロスビーをカッコ良くしたい、もしくは他の人が乗っているクロスビーに差をつけたい……
だけど、家族がいて、カスタムに使えるお金はあまり無いし、乗り心地が悪くなるようなカスタムもできないため、大規模なカスタムはできない……
そんな人はこのホイールアクセントの取り付けというカスタムをおすすめします。
低予算でクロスビーの外見がカッコ良くなりますし、走りや乗り心地が変わったりはしないでしょうから、手を出しやすいカスタムですね。
お手軽でカッコ良くなるホイールアクセント、カスタムをしたいと思いましたら候補の一つとして考えてみてください。

また、クロスビーのボディカラーにどんなバリエーションがあるかわからない方ははコチラの記事もどうぞ
スズキ・クロスビー(XBEE)の全カラー紹介!人気色はアイボリー

スポンサーリンク

クロスビーのホイールベースと小回り

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/special/

ホイールのインチアップやカスタムなどについて見てきましたが、次はクロスビーのホイールベースについて考えてみましょう。

ホイールベースとは

まず、ホイールベースとはなんでしょうか。
ホイールベースとは、前輪の軸と後輪の軸との距離のことで、前輪タイヤの中心から後輪タイヤの中心まで距離と思ってください。
ホイールベースの意味だけを言われてもしっくりこない方は、リムジンのような車体の全長が長い車を思い浮かべてみてください。
知っての通りリムジンは全長がとても長い車ですので、おのずと前輪の軸と後輪の軸との距離が長くなり、ホイールベースが長くなります。

ホイールベースと小回り

このホイールベースが車にどんな影響があるかと言いますと、車の小回りの良さに影響してきます。
コンパスで円を描くことをイメージしてみてください。
コンパスの開きが大きければ大きいほど描かれる円は大きくなり、逆にコンパスの開きが小さければ小さいほど描かれる円は小さくなります。
車もコンパスと同じで、車がハンドルを切って回転するときに前輪と後輪との距離が長ければ長いほど、回転するときに描かれる円は大きくなります。
逆に、前輪と後輪との距離が短ければ短いほど、回転するときに描かれる円は小さくなります。
ですから、ホイールベースが長ければ長いほど車は大きな円を描き、短ければ短いほど小さな円を描くことになります。
そうすると、リムジンのような全長がとても長い車は小回りが利かないということになります。

クロスビーのホイールベース

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

クロスビーのホイールベースは2435mmとなっていまして、この大きさは軽自動車であるハスラーのホイールベース2425mmとほぼ同じです。
軽自動車のハスラーと普通車のクロスビーがほぼ同じ大きさということは、クロスビーの小回り性能は軽自動車並みということですね!

クロスビーの小回りと運転しやすさを検証!サイズは小さい?大きい?

スポンサーリンク

クロスビーのホイールまとめ

最後にクロスビーのホイールについてのまとめを見ましょう。

クロスビーのタイヤとホイール

まず、クロスビーの標準タイヤサイズは175/60R16となっていまして、ここからクロスビーのホイールは16インチ(406.4mm)ということが分かります。
そのホイールの大きさをタイヤの外径を変更することなく大きくすることをインチアップ、小さくすることをインチダウンと言います。
ホイールの大きさを変更するのでホイールを新しいものにするわけですが、新調するときに気を付けなければならないことは車とホイールの相性です。
車に合わないホイールを買っても車へ取り付けられないため、返品することになります……
ですから、そういった失敗をしないためにもホイールメーカーに問い合わせたり、タイヤ・ホイール専門店へ相談しに行ったりするとよいでしょう。

ホイールアクセント

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

ホイールアクセントというものを使って、ホイールを装飾できることを紹介しました。
ホイールアクセントによるカスタムとは、ホイールの一部にプレートを取り付けて、カッコ良くするカスタムです。
カスタムにかかる費用も高くはありませんし、ホイールにプレートを取り付けるだけなので乗り心地や走りが変わることないはずです。
ですから、家庭持っていて、カスタムする予算が無かったり、乗り心地が悪くなる可能性のあるカスタムができなかったりする人は、このホイールアクセントをおすすめします。

ホイールベース

ホイールベースは前輪の軸と後輪の軸との距離のことで、この距離が長いと小回りが利かない車となります。
クロスビーのホイールベースは2435mm、この大きさは軽自動車であるハスラーのホイールベース2425mmとほぼ同じです。
つまり、クロスビーは軽自動車と同様の小回りを実現しているということです。

最後に

このようにホイールと一言に言っても、大きさを変えたりプレートをつけたりとさまざまなカスタムができます。
エンジンを強化するようなカスタムもありますが、こういったカスタムにも目を向けてみてはいかがでしょうか。

※Xbeeを手に入れる近道
Xbeeの軍資金を貯める近道はマイカーの高額売却。リクルートが運営するカーセンサーは、複数業者へ査定依頼できる無料の一括査定サイト。これを使ってクルマを買い替えるのもありですね。入力も約1分です。

カーセンサーの無料査定はこちら

※業者との連絡をなるべくメールにする方法
車一括査定のカーセンサーは申込直後に殺到する電話をメールにできる?

引用:http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る